小浜市立小浜小学校

TEL.0770-52-3232

〒917-0077 福井県小浜市駅前町13-29

07日

鯖の日献立「焼き鯖寿司」(1年、2年)

3月7日

3月8日は、鯖の日です。

今日は小浜市で作られている焼き鯖寿司を

給食にしました。

1年生の教室の前では、配膳が始まっていました。

2年生も給食当番が配っています。

焼き鯖寿司の鯖は、骨の除去作業に

ピンセットを使って一つ一つ丁寧に除去しています。

シャリにガリや鯖を乗せる作業やお寿司を巻く

成形の作業まで、切る以外の工程は、手作業で

行なっています。

鯖とすし飯の間にある生姜甘酢漬けは繊維質の

少ないものを、しその葉は国産の大葉を

使っています。

手作りで手間ひまかかった美味しい

お寿司を味わって食べてくださいね。

焼き鯖寿司 五目うどん

鶏肉とネギの炒り煮 牛乳 ララクラッシュ

今日は、報道機関も来校しています。

楽しく最後の調理実習「家庭科」(6年)

3月7日

今にも雨が降り出しそうな朝の天気です。

班長さんが、安全旗を活用して、

班の子どもたちを渡しています。

今日は1時間目から家庭科室の方から

いい香りがしています。

人が作りたいおやつを作ります。

グループに分かれて、

クレープ、ポテトチップス、ドーナツを

作るそうです。

家庭科の学習で学んだ、

均等に切る、程よく焼く、

ジャガイモの芽を取る などが

できていますよ。

そして、今日は

担任と栄養教諭が補助に入ります。

協力して、きっと美味しいおやつが

出来上がると思いますよ。

小学校生活最後の調理実習

来週の今日は、卒業式。