9月29日
6時間目です。
2年生は、
国語の学習で、
絵の中の言葉を使って文を
作る学習をしています。
絵の中の言葉は、
シャワー、プール、タオルなどの
カタカナです。
ですので、カタカナの言葉を入れながら
文を作る学習のようです。
タブレットを使って学習をしています。
2年生は、手書きパレットで文字を書いていきます。
また、使用しているアプリはCanvaです。
・くまとねこがプールでおよいでいます。
・サッカーでさるがシュートをしています。
など。
担任は。
「習った漢字は使っていますか。」
「文章なので、点や。は、ついていますか。」
「友達のシートは見るだけです。
選んでゴミ箱に入れると、
友達のが消えてしまいます。
その時は、コントロール➕Zを押しましょう。」
と声をかけながら回り、子どもたちの学習を
支援していました。