集会活動
5日(金)のLTに児童集会と全校集会を行いました。
児童集会では、後期改選された委員長・副委員長から、各委員会のめあてと活動計画について報告がありました。
各委員会からの報告
その後、生徒指導担当から「ルールを守ること」についての話がありました。
さわっていいのは?
「自分のものです」特別教室の入室について
最後に、校長が全校道徳を行いました。
①3+7の答えは? ②どうしてヒーローは 悪者を殴っていいの?
2つの問いの違いは何かな?
①の答えは「10」。②の答えは正解がない。このことに、低学年の子どもたちも気づいてくれました。②の答えのように、人の考えは様々で、どの答えも正しいし尊重されるべきである。人はそれぞれ個性があり、その違いに価値があるから、「みんな違って、みんないい」ことをまとめとして伝えました。