02/25/2025 / 最終更新日時 : 02/25/2025 admin_nishizu 活動報告 除雪作業で大活躍!(6年) ここ数日間で降り積もった雪が学校や周辺を埋め尽くしています。 通学路は地域の皆さんのお力添えで 子どもたちが安心して通学できるようにしてくださり 本当にありがとうございました。 6年生も自分たちにできることとして 敷地内 […]
02/21/2025 / 最終更新日時 : 02/21/2025 admin_nishizu 活動報告 若狭歴史博物館へ行ってきたよ!(3年) 19日(火)に3年生が若狭歴史博物館へ出かけました。 社会科のむかしのくらしの学習を深めるためです。 見学では、秋の遠足でお世話になった学芸員さんから お話をしていただきました。 昔の道具に興味津々! お話からもむかしの […]
02/20/2025 / 最終更新日時 : 02/20/2025 admin_nishizu 活動報告 拉致問題啓発講座(6年) 拉致問題への理解を深めるために、 本日、地村保志さんにご来校いただき、 6年生を対象に拉致問題啓発講座を開催しました。 拉致問題は、風化させてはいけない人権問題です。 今回は、ご本人から拉致問題についての説明を聞くことが […]
02/19/2025 / 最終更新日時 : 02/19/2025 admin_nishizu 活動報告 シルバーカフェ(5年) 今日は、5年生が2回目のシルバーカフェの日でした。 今回は、先日学習発表会を終えた今、 次年度の活動の課題作りのための情報収集が目的でした。 はじめに、コミュニティーセンター長さんから、 「若狭塗と塗箸」「北前船」「西津 […]
02/18/2025 / 最終更新日時 : 02/18/2025 admin_nishizu 活動報告 なわとび大会 今日はなわとび大会! 2学期の末から練習を重ねてきた成果を発揮する日です。 中には、昨年のこの大会後から 練習を重ねた人もいるかもしれません。 自分の目標の達成目指して!! みんなとてもよく頑張りました! 全員に拍手を送 […]
02/14/2025 / 最終更新日時 : 02/14/2025 admin_nishizu 活動報告 自ら学ぶ子 本校のスクールプランの4本柱の1つに かしこく(自ら学ぶ子)を掲げ、 自ら学ぶ力・・・基礎基本の定着を図ることを 重点目標の1つと しています。 そのため、本校では全校一斉の学期末テストに取り組んでいます。 そのテスト対 […]
02/14/2025 / 最終更新日時 : 02/14/2025 admin_nishizu 活動報告 杉本市長といっしょに給食を! 昨日の給食の時間に杉本市長が来校され、ランチルームにて 子どもたちといっしょに給食を食べられました。 最初にご挨拶。 御食国についてお話しいただきました。 現在縦割り給食中なので、白組の場所にて。 献立は「やきさばチャー […]
02/13/2025 / 最終更新日時 : 02/13/2025 admin_nishizu 活動報告 新入生体験入学(6年) 卒業式までカウントダウンが始まっている6年生。 昨日は、進学先の小浜中学校にて実施いただいた 体験入学に参加しました。 中1の先輩が緊張感をほぐしてくれました。 その後、中学校の様子や教科についての説明を ブースごとに視 […]
02/07/2025 / 最終更新日時 : 02/07/2025 admin_nishizu 活動報告 なわとび大会に向けて 今日は、雪が降りしきる中の登校となり、 わずか30分ほどで少し積もりました。 休み時間には…、 寒さに負けない元気な西津っ子です! さて、2月18日のなわとび大会まで残りわずかです。 3学期に入り、どの学年もなわとび大会 […]
02/06/2025 / 最終更新日時 : 02/06/2025 admin_nishizu 活動報告 学習発表会延期のお知らせ 2月8日(土)に予定しておりました学習発表会ですが、 今冬一番の寒波による悪天候が予想され、 児童の登下校や参観される方々の安全が心配されますので、 2月15日(土)に延期させていただきます。 なお、2月10日(月)は予 […]