2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 admin_nishizu 活動報告 家庭・地域・学校協議会 昨晩、本年度第1回の家庭・地域・学校協議会を行いました。 家庭・地域・学校協議会は、保護者、地域住民、教職員で構成する会です。ここでは、 ①学校運営に関すること ②学校評価に関すること ③地域の行事や活動への児童や教 […]
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 admin_nishizu 活動報告 外国語科 今日は、5・6年生の外国語科を紹介します。 本校には英語専科の先生がいます。大下先生は嶺南で初めての英語専科の教員として、昨年度から本校を本務校としていくつかの学校に英語を教えに行っています。西津小ではALTのジャネッ […]
2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 admin_nishizu 活動報告 避難訓練② 今日は、遊放時(休み時間)に地震から津波が発生したことを想定した避難訓練を行いました。 西津小学校の避難確保計画によれば、「地震→津波」は海沿いであるにもかかわらず、「大雨→洪水」、「大雨→土砂災害」の次、3番目に想定 […]
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 admin_nishizu 活動報告 綱女墓掃除 7月4日(日)に行われる綱女顕彰祭に先駆けて、4年生が綱女の墓所の掃除を行いました。 「綱女」(お綱)はふるさとの偉人で、子守奉公していた時に野犬に襲われ、身を挺して赤子を守った女性です。その忠義は現代にまで語り継が […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 admin_nishizu 活動報告 学校公開日③ 学校公開日三日目の学習の様子を紹介します。 三日間で延べ130人の方に参観いただきました。ありがとうございました。
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 admin_nishizu 活動報告 学校公開日② 本日、学校公開日二日目の授業の様子を紹介します。 3年生はシルバーカフェに出向いて、西津の祭りについてお年寄りにインタビューをしてきました。6年生は温水プールで水泳練習をしました。50mを10本以上泳いだグループもあり […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 admin_nishizu 活動報告 学校公開日1日目 今日から3日間、学校公開日として3限目に保護者に参観していただいています。1日目の授業の様子を紹介します。 明日二日目は、1年生「体育」、2年生「道徳」、3年生「シルバーカフェ」(公開なし)、4年生「社会」、5年生「 […]
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 admin_nishizu 活動報告 6限目の学習 今日は月曜日6限目の学習を紹介します。 1年生は図書室で本を借りるグループと七夕にお願いを書くグループと半分に分かれて交代で活動しました。 2年生はタブレットを使って、手書き入力にチャレンジしていました。 3年生は […]