活動報告
今日はこれまでお知らせできなかった活動をいくつか紹介します。
10月23日(土)にPTA第2回資源回収と奉仕作業を行いました。早朝から、たくさんの保護者の方々にご協力いただきました。
たくさんの資源が 回収できました 植え込みの除草 ランチルームの窓ふき 溝掃除 草刈り
11月2日(火)に、青空・スマイル合同で調理実習を行いました。17日(水)に市合同学習会で行うお弁当づくりの予行練習でした。
卵をといて 焼きました 弁当箱に盛り付けも とってもおいしそう はやく食べたいよ! しっかり後片付け
3日(水)に西津地区のイベント「四十二カ所化粧地蔵めぐり」にあわせて、3年生が「地蔵盆の歌」を総合公園の野外ステージで披露しました。
緊張しながらも説明できました歌声にあわせて 踊ります 会場も盛り上がりました
最後は、給食の配膳風景です。
1日から、エプロンが新しくなりました。資源回収で得た収益などを利用して、全学級分のエプロンを新調させていただきました。ありがとうございました。