2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 admin_nishizu 活動報告 高齢者体験 4年生が社会福祉協議会の方を講師に迎えて、高齢者体験を行いました。 総合的な学習「地域の人とやさしくつながろう」で、地域の福祉を体験、調査、整理し発信する学習の一環で行いました。 ①お年寄りの視力がどんな感じか、ゴー […]
2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 admin_nishizu 活動報告 友だちの強み見つけ隊 先日の全校集会で全校ポジティブ教育を行いました。 今回は「友だちの強み見つけ隊」と題して、友だちの良いところを見つけてほしいという話をしました。 各学年で24の強みの中から見つける強みを決めて、強みをどんどん見つけて […]
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 admin_nishizu 活動報告 後期学校訪問 25日は小浜市教育委員会の学校訪問でした。 一般参観授業 1年生 算数「ひきざん(2)」 2年生 生活科「つたえたいな まちのすてき」 3年生 道徳科「みんながくらしやすい町」 5年生 国語「やなせたかしーアンパンマンの […]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 admin_nishizu 活動報告 器械運動 現在、体育の授業では器械運動を行っています。今日は4年生と6年生の授業を紹介します。 4年生 マット 4箇所に分かれて、それぞれ練習をしていました。 6年生 跳び箱 高さや向きのちがう跳び箱で、それぞれの跳び方の練習 […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 admin_nishizu 活動報告 3年生校外学習 3年生がママーストアーの見学に行きました。社会科で、「スーパーはお客様のためにどんな工夫をしているか」を実際に見てきました。 はじめにバックヤードを見せていただきました。 レジ周りもどんな工夫があるか教えていただきまし […]
2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 admin_nishizu 活動報告 授業参観&教育講演会 今日は、授業参観と教育講演会を行いました。 1・2年生 生活「おもちゃランド」 3年生 国語「説明文の発表会」 4年生 国語「説明文の発表会」 5年生 国語「漢字 カンジー博士の暗号解読」 6年生 社会「江戸幕府の政治の […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 admin_nishizu 活動報告 カンタケ栽培体験 昨日5年生が、嶺南振興局の方を講師に招いて越前カンタケの栽培について学びました。 へしこや笹漬けといった地元の海の特産品だけでなく、他地域の特産品を栽培体験をすることで、SDG’sとの関連を考えたり、海につ […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 admin_nishizu 活動報告 2年 校外学習 まち探検で、2年生が県立若狭図書学習センターへ見学に行ってきました。 子どもたちは、大きくて広い館内やたくさんの本に驚いていた様子でした。学校の図書室にもあるひみつシリーズやゾロリの本、図鑑など、興味のある本を手にとっ […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 admin_nishizu 活動報告 5年生英語公開授業 英語専科の大下先生が、5年生で公開授業を行いました。 浜中と二中におられる新しいALT3人の先生は、日本に来られて日がまだ浅いということで、5年生が「若狭小浜のおすすめ(すてき)」を紹介する授業でした。 子どもたちの […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 admin_nishizu 活動報告 アイマスク体験 4年生が総合的な学習の一環として、総合公園にアイマスク体験をしに行ってきました。 地域の福祉について学んでいる4年生は、みんながくらしやすい街づくりを目指して学習を深めています。今日は実際に目の不自由なことってどういう […]