2025-11-19 / 最終更新日時 : 2025-11-19 admin_nishizu 活動報告 シルバーカフェ(6年) 今回のシルバーカフェに、6年生が参加させていただき、 会員の皆さんに修学旅行とCMづくりの報告を行いました。 その後、グループに分かれて交流を図りました。 修学旅行の報告から万博の話で盛り上がりました。 会員の皆さんと有 […]
2025-11-17 / 最終更新日時 : 2025-11-17 admin_nishizu 活動報告 表彰 先週、 校内持久走大会をはじめ それぞれの活動の表彰式を行いました。 最後に、第73回県学校対抗かるた選手権大会の高学年の部で 優勝したチームを表彰しました。 昨年度の準優勝をバネに、がんばった4名です。 県で優勝とはす […]
2025-11-17 / 最終更新日時 : 2025-11-17 admin_nishizu 活動報告 子どもプレサミット(5年) 嶺南教育事務所が主催する「小学生子どもプレサミット」に 5年生が参加させていただきました。 嶺南の7校とオンラインで交流を図ります。 本校は、5年生の代表3名が対話に参加し、 他の人はその様子を参観しました。 それぞれの […]
2025-11-13 / 最終更新日時 : 2025-11-13 admin_nishizu 活動報告 卒業アルバム撮影(6年) 昨日、6年生が卒業アルバム用の写真撮影を行いました。 早いものでそんな時期になってきたのだと改めて感じさせられました。 専属のカメラマンさんにベストショットを撮っていただきました! 残り数か月の小学校生活を 有意義な時間 […]
2025-11-13 / 最終更新日時 : 2025-11-13 admin_nishizu 活動報告 素晴らしい歌声でした!(5年) 昨日、小浜市文化会館にて小浜市小・中学校音楽会が開催され、 本校からは5年生が代表で参加し、素晴らしい歌声を披露してくれました! 学校を出発して徒歩で会場へ向かいます。 昨年度経験している6年生が励ましのエールを送ってく […]
2025-11-13 / 最終更新日時 : 2025-11-13 admin_nishizu 活動報告 1年生に読み聞かせを(3年) 先日、3年生が1年生に読み聞かせをする時間がありました。 3年生が工夫しながら読んでくれるので、 1年生も興味津々の様子です…。 読書の秋ですね。 学校中に読書の雰囲気が高まっていることを とてもうれしく思います。 3年 […]
2025-11-12 / 最終更新日時 : 2025-11-12 admin_nishizu 活動報告 アドバイスをいただきました(5年) 先日、来校された教育長さんに、5年生の代表が、 探究についてのお話や現在の活動についてのアドバイスをいただきたいというお願いを 直接行わせていただきました。 ご多忙の教育長さんですが、子供たちのお願いを快く引き受けてくだ […]
2025-11-11 / 最終更新日時 : 2025-11-11 admin_nishizu 活動報告 学校出前落語会(4年) 昨日、 4年生が上方落語の笑福亭喬若さんと上方講談師の旭堂南海さんをお招きして 「学校出前落語会」を行いました。 日本の伝統文化である「落語」と「講談」にふれることで、 ことばの持つ力や表現の豊かさを体験することができま […]
2025-11-10 / 最終更新日時 : 2025-11-10 admin_nishizu 活動報告 ふれあいまつり 11月9日(日)。本校体育館にて西津地区ふれあいまつりが盛大に開催されました。 会場では全校児童の図工・書写の作品を掲示していただきました。 また、3日後に本番を迎える5年生が合唱で参加させていただきました。 たくさんの […]
2025-11-07 / 最終更新日時 : 2025-11-07 admin_nishizu 活動報告 引き渡し訓練 昨日、引き渡し訓練を実施しました。 保護者の皆様には、整然かつ落ち着いた対応をしていただき、 教職員も引き渡しの際の確認をしっかり行うことができました。 「備えあれば憂いなし」 「万が一」に備え、緊張感のある避難訓練が実 […]