2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 admin_nishizu 活動報告 家庭・地域・学校協議会 今年度、学校評議員の皆さんを迎えて第1回の家庭・地域・学校協議会を行いました。 会に先立って、授業を参観いただきました。 2名が欠席でしたが、家庭・地域・学校協議会では、学校要覧をもとに今年の体制について説明したあと […]
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 admin_nishizu 活動報告 校外学習 今週、1~3年生が校外学習に出かけた様子を紹介します。 1年生 生活 川西方面 2年生 生活 町探検北コース どんなお店があるかを探検しました。 3年生 社会 志保重 お菓子の製造過程を見学に行きました。 1・2年 […]
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 admin_nishizu 活動報告 綱女墓掃除 7月3日はお綱の命日です。このお綱の霊を弔い偉業を思い起こすために、例年、4年生は綱女の顕彰祭に参加しています。 この7月2日(日)の綱女の顕彰祭を前に、4年生が、恒例の綱女の墓をそうじしてきました。 30度を超える […]
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 admin_nishizu 活動報告 なかよしタイム② 縦割りの色別活動、なかよしタイムを先日行いました。今回は4つの色をそれぞれ2班に分けて合計8班で活動しました。 赤 白「ドッジボール」 青 黄 6年生が企画した遊びをそれぞれ楽しんでいる様子でした。体育大会から、縦割 […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 admin_nishizu 活動報告 プール学習③(3・4年生) 3・4年生の水泳学習の様子を紹介します。 水慣れ ビート板を使って 25mにチャレンジ 3年生の目標は息継ぎをして25m、4年生は50m泳ぎ切ることです。4年生はハードルが高いですが、次年度の遠泳に向けて、目標を達成し […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 admin_nishizu 活動報告 不審者対応避難訓練、教室 昨日、小浜警察署刑事生活安全課の4名とスクールサポーターの植野さんをお招きして、不審者対応の避難訓練と教室を行いました。 訓練では、校庭に不審者が侵入したことを想定して、教室に一次避難、その後に体育館に二次避難をしまし […]
2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 admin_nishizu 活動報告 プール学習②(1・2年生) 1・2年生の今年初めてのプールでの学習の様子を紹介します。 1年生は小プールで、2年生は大プールで、実質40分程度の水慣れの時間でした。 1年生は5m、2年生は12.5mを泳げるようになるのが目標です。
2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 admin_nishizu 活動報告 箸づくり 若狭高校生からアドバイス 6年生が、いさりび学習で若狭高校海洋学科の3年生とマツ勘の松本さんに特別授業をしていただきました。 海洋プラスチックを使った若狭塗り箸「ocean」づくりに取り組み、海洋ゴミ問題について探究活動を行っている小堂さん、藤 […]
2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 admin_nishizu 活動報告 児童集会 先日、児童集会がありました。体育大会のふり返りについて色ごとに話し合った内容を発表しました。 「最後まであきらめずにがんばれた」「協力しての活動が楽しかった」「色のスローガンを達成できて良かった」など、活動を通して伸び […]
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 admin_nishizu 活動報告 シルバーカフェ② 昨日、シルバーカフェに3年生が参加しました。 3年生はいさりび学習で西津のまつりや地蔵盆について学習します。シルバーカフェではセンター長さんやシルバーの方々から、西津まつり・七年まつり・箸まつり・地蔵盆について教えてい […]