アドバイスをいただきました(5年)
先日、来校された教育長さんに、5年生の代表が、
探究についてのお話や現在の活動についてのアドバイスをいただきたいというお願いを
直接行わせていただきました。

ご多忙の教育長さんですが、子供たちのお願いを快く引き受けてくださり、
昨日、小坂教育長さんにお越しいただきました。
はじめに、探究についてお話をお聞きしました。


その後、現在取り組んでいる活動についてアドバイスをいただきました。

また、活動を実際に見ていただきながらアドバイスもいただきました。
こちらは、おにぎり班。

炙り鱈を活用してみるようです!
焼き印がついた炙り鱈。

教育長さんも実践!


焼き印により香ばしさが出てうまみが増えた感じが!
職員室の先生方にも試食していただき感想をお聞きしました。

こちらはガチャ班。
先日のふれあい祭りで展示し、来場者の皆さんに使用していただきました。
設置した感想BOXには多数のご意見が!
そのご意見を参考に改良していきます。

こちらでも教育長さんからアドバイスをいただきました。

こちらは塩づくり班。
先日回収した海水をろ過する作業中です。
夏の大相撲福井巡業で塩を使用していただいたことを
教育長さんもご存じで大絶賛していただきました。

活動を見ていただいた後、P4Cについてもお話していただけました。

限られた時間内でしたが、
たくさんのことを教育長さんから学ぶことができました。
これからの活動にどんどん生かしてほしいです!

大変お忙し中、ご指導いただきありがとうございました。


