朝運動(大縄)
2月22日は縄跳び大会です。
今年は短縄での持久跳び・技跳びに加え、児童会主催の色別対抗大縄跳び(8の字)もおこなわれます。2学期の朝運動からこの大縄跳びを練習してきています。2分30秒でとんだ回数を競います。

8時10分に集合

体育委員が進行します

4箇所に分かれて前半が練習

高学年はほとんどスムーズに入ります

後半スタート

これまでの記録!
怖くては入れない人はいなくなりました。本番まであと一ヶ月、各色、どこまで記録を伸ばせるか楽しみです。
2月22日は縄跳び大会です。
今年は短縄での持久跳び・技跳びに加え、児童会主催の色別対抗大縄跳び(8の字)もおこなわれます。2学期の朝運動からこの大縄跳びを練習してきています。2分30秒でとんだ回数を競います。













怖くては入れない人はいなくなりました。本番まであと一ヶ月、各色、どこまで記録を伸ばせるか楽しみです。