2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 終業式の奇跡・象のさゆりさんが動いた? 12月23日金曜日。今日で、2学期も終わります。最近のコロナ感染者の高止まり傾向とクリスマス寒波で欠席の児童もいる中、無事に今日の日を迎えることができたことに感謝です。終業式はリモートで行いました。また、予定していた表彰 […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 2学期最後の読み聞かせ! 12月22日木曜日。今日は、教育懇談会で子どもたちは午前中で終わりです。今日の朝、2学期最後の読み聞かせがありました。1年生で長く本校の読み聞かせでお世話にになった方がおやめになります。 今日は「クリスマスのてがみ」と […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 2学期給食最終日! 12月21日水曜日。今日で、給食が終わります。メニューはクリスマス献立です。「コッペパン・トマトクリームマカロニ・フレンチサラダ・エクレア・牛乳」です。お気づきいただいたでしょうか。今日は、牛乳以外は全部カタカナで書ける […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 6年生・卒業証書紙すき&ジュニアキッチン! 12月20日火曜日。今週で2学期も終わります。今日は、6年生が半日、卒業証書の紙すき体験とジュニアキッチンに食文化館に出かけました。卒業証書を自分ですいて作る、とても素敵な体験です。残念ながら、今日、2名欠席だったのでそ […]
2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 命の学習&寒さの中のマラソン! 12月19日月曜日。今週で2学期が終わります。心配された大雪でしたが、積雪はありません。しかし、朝から日が差していますが寒いです。その寒さの中、内外海っ子は元気に朝マラソンです。 山の景色も秋から冬へと模様替えしてきまし […]
2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 原子力災害時避難シェルター体験会! 12月16日金曜日。業間の時間に、原子力災害時避難シェルター体験会を行いました。本校が位置する内外海地区は、大飯発電所まで5km圏内のPAZおよび5~30km圏内のUPZに該当する地域です。内外海小学校体育館には、原子力 […]
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 初めての木版画・4年生! 12月15日木曜日。今年も残すところ、半月となりました。子どもたちにとっても、あと1週間とちょっとで冬休みです。クリスマスやお正月。子どもたちには楽しみな行事が続きます。 さて、今日は、4年生教室で彫刻刀と格闘中の子ども […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 委員会発案・体幹、筋力アップトレーニング! 12月14日水曜日。朝から風が強いです。また、先ほどパラパラとあられのような物が、窓をたたいていました。寒くなりました。さて、そのような寒さの下、昨日13日の朝マラソンの後、低学年は多目的ホール、高学年は体育館に分かれて […]
2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 薬物乱用防止教室・6年生! 12月13日火曜日。今日から冬型になってくると聞いていましたが、外は日が差しています。しかし、明日からは雪マークです。いよいよ積雪の季節です。さて、今日は、冬休みを前にして、6年生が若狭福祉健康センターの方をお招きして「 […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 ゆきみちゃん(モルモット)のお世話について! 12月12日月曜日。今日は、とても良い天気です。ただし、今週半ばには雪マークが出ています。本格的な冬到来です。さて、今日は、いつもお世話になっている「若狭動物病院」の泉本先生をお迎えして「モルモットゆきちゃん」について学 […]