2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 2学期もお世話になりました 2学期の終業式を行いました。ついこないだまで、あんなに暑かったのに、今日は大変冷え込み、その意味でも長い2学期でした。児童それぞれがこの二学期を振り返り、頑張れた子が多かったようです。また、年末・年始を健康に安全に過ご […]
2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 版画の共同制作を行っています 6年生 6年の図工で版画の共同制作を行っています。修学旅行の1ページをもとに、全員で分担して版画を作ります。互いの良さを持ちより合って、素敵な作品にしたいですね。 大きな下絵をつくりました。自分達で、相談し、分担し制作を進めて […]
2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 大縄跳びの練習をはじめています 4つのチームに分かれて、大縄跳び練習を開始しました。1年生は初めてですし、チームとしても始まったばかりで、これから練習を重ねていきます。チームワークを高めていき、みんなで心を合わせて跳びたいです。
2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 八百姫ひらめ養殖の見学に行きました 5年生 阿納尻にある、 丸海さんの陸上養殖施設を見学させてもらいました。5年生は、 社会で 水産業について学習した折、養殖について学びました。そんな時、身近な施設でも陸上養殖をされていると聞き、今回見学をさせていただきました。 […]
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 ジュニアキッチン・卒業証書づくりを行いました 6年生が食文化館に卒業証書の用紙(和紙)漉きにいきました。その後、ジュニアキッチンとしてみんなで浜焼き鯖汁をつくりました。 2階で紙漉きです。気持ちを落ち着けて丁寧に作業しました。卒業にむけて、自分自身の証書を作るなん […]
2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 校外学習4年生です 4年生は、若狭歴史博物館・若狭和紙の家で校外学習を行いました。 歴史博物館では、まず若狭のお祭りについてお話を聞きました。いろいろな祭りが京都の祇園祭をベースにしていることを知りました。 お盆に行う精霊船は、各地にある […]
2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 若狭ハイツ忘年会に参加しました 1年生が、若狭ハイツさんの忘年会で歌や劇を披露しました。最初は緊張していたようですが、優しい入所者のみなさんとのふれあいで、子どもたちもとっても喜んでいました。 お年寄りにもわかりやすく、みんなハキハキとていねいにお話 […]
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 全校ポジティブ集会 今回の全校ポジティブ集会は、「気持ちをまわりの人に伝えよう」で行いました。 最初にミニゲーム「つながりビンゴ」を行いました。マスに書いてある質問をしながらマスを埋めていくゲームです。「はい」と答えられる人を探して質問を […]
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 クリスマスコンサート by2年生 2年生の企画で、クリスマスコンサートを開いてくれました。業間の時間にすくすく広場で楽しく演奏を行ってくれました。 どの曲も楽しくみんなで聴くことができました。2年生ありがとう!
2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 人権集会を行いました 12月の第1週目は、「人権週間」です。これは1950年10日の世界人権宣言採択を記念して、人権を大切にするために政府が定めた期間です。 人権週間に合わせ、本校も人権集会を行いました。生活委員会が中心となり進行をしました […]