2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 海の課題研究交流会(若狭高校海洋科学科の生徒との) 9月30日木曜日。本日4~6年生は、若狭高校海洋科学科の生徒さん達との交流会を実施しました。昨年度は、実際に海洋科学科の生徒さん達に内外海小学校にまで来ていただき、体育館で対面のワークショップ形式で交流しました。しかし、 […]
2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 のびのび描こう!1・2年生ワークショップ 9月30日、木曜日。本日、1年生と2年生のワークショップ「のびのび描こう」が内外海公民館ホールで行われました。1・2年生21名が参加しました。 今日は、アクリル絵の具を使います。筆だけでなく、はけ、スポンジ、たわしなど色 […]
2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月29日 秋の実集め!1年生 9月29日水曜日。9月末になりお彼岸が過ぎたというのに、この暑さです。今日は、1年生が福谷駐在所がある海岸通りに「秋の実集め」に出かけました。 元気に出発!途中で、いろいろな物を見つけては立ち止まります。「あっ!あんなと […]
2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 朝はマラソン! 9月28日火曜日。鯖街道踏破第2弾で24Kmを踏破した6年生。たくさん歩いても、翌日は、「朝はマラソン!」です。 マラソンは体育と同じで、「マスク着用なし」です。慌てて出てきて付けたままの子もいます。 1年生は「○周」と […]
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 鯖街道踏破第2弾! 9月27日月曜日。本日、鯖街道踏破第2弾の挑戦に6年生が出かけました。今年度は昨年度と大きく違い、コロナ禍の感染状況により県をまたぐ活動の自粛があり、急きょ、「若狭街道」のチャレンジへと切り替えました。本日の踏破24Km […]
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 校内陸上記録会! 9月24日金曜日。午後から口名田にある陸上競技場での「校内陸上記録会」を行いました。今年度も、コロナ感染予防のため中止となった「市陸上記録会」の代替として、本校のみの記録会を実施しました。ただし、この大会は他校の児童と切 […]
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 2学期になって!1年生の姿 9月22日水曜日。本日は、2学期が始まって、もうすぐ1か月が過ぎようとしている1年生の姿をお伝えします。1学期の初めは、学校に慣れることが大変だった子ども達が、すっかり立派な1年生になりました。体育大会を乗り越え、落ち着 […]
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 田烏満喫!4年・6年! 9月21日火曜日。3連休明けですが、本日、午前中に4年生と6年生で校外学習に出かけました。両学年とも、田烏での学習だったので同じバスで出かけました。最初の訪問地は、田烏にある「永源寺」です。ここは、昨年の6年生の先輩たち […]
2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 出前授業(農業の話)! 9月17日金曜日。本日の6時間目、嶺南振興局より職員の方が2名来られて、出前授業を行いました。そのうちお一人は、なんとこの内外海小学校の卒業生です。中学生のご兄弟がおり、「知ってる!」と子ども達。このように先輩に教えてい […]
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 稲刈り体験・4年生5年生! 9月16日木曜日。5月20日に植えた苗が立派な稲穂を付けた稲に育ちました。本日、2時間目と業間の時間を使って、4年生と5年生で稲刈り体験をしました。地域の方のご協力により実施できました。明日から天気が荒れてくるということ […]