夏休みダイジェスト
40日の夏休みも今日で終わり、明日から2学期がスタートします。
今日は、夏休みにあった行事を紹介します。
自然教室
5年生35名が、7月27・28日に田烏青少年自然の家にて自然教室を行いました。
入所式
筏づくり
うまく浮かべられました
班ごとに昼食
ビーチコーミング プラゴミをたくさん見つけました
「百折不撓」の表現活動
保護者の方々にも見ていただけました
カヌー・ボート体験
野外炊飯でカレー作り いただきます前にはいポーズ!
キャンプ場ではいポーズ!
もう一枚!
退所式
宿泊訓練、団体行動など、自分たちで考えて行動する必要性を感じるとともに、いさりびで学習している「海」について考えを深めることができた2日間でした。
地蔵盆
8月23日は地蔵盆でした。今年は4年ぶりに子どもが参加しての地蔵盆でした。
全部の地区を紹介できませんでしたが、どの地区もきれいに化粧された地蔵をまつって、かねや太鼓をたたきながら「まいってんの~」と声をかけていました。風にたなびく五色旗が印象的でした。