授業参観

本日、人権に関わる学習を公開しました。

1年生は「はしの上のおおかみ」

役割演技をしながら、やさしい気持ちについて考えました。

2・3年生の学習では、人権について

わかりやすく、工夫して考えさせていました。

4年生は「ちょっと待ってよ」

ペアトークなど意見交流し、

自分の考えを一生懸命伝えようとしている姿が見られました。

5年生は、昨日の拉致問題啓発講座での学びから

「子どもの権利」について学習していました。

どんな権利があるのか、真剣に考えていました。

6年生「ちがうっていいこと? わるいこと?」

振り返りでは「友達の考えを聞いて、自分と違ったけれど

いいなと思った。なるほどなと思った」など、

いろいろな考え方があってもよいことを学んでいました。

お忙しい中、足を運んでいただき、ありがとうございました。