Who is Your Hero?

2月28日(木)

5年生は、英語の学習です。

カンタン、カンタン!

Who is your hero?

Mr.Matsumiya is my hero. He is good at speaking English.

He is always kind to us.

すごい!ドンドン出てくる英語に驚き!

Thank you. I’m happy even if it’s a compliment.

かざって 何をいれようかな

2月29日(木)

1年生は図工の時間に、キレイな箱を制作中です。

「 何を入れようかなー? 」

深く考え込むこどもやら

次から次へと作って中に入れる子どもも

「 こんなのが出来たよ! 」

「 ものづくり 」大好きです。

夢中になっています。

 みんな上手にできました!!

「 あんか 」や「 むかしの加斗駅 」に想う 

2月28日(水)

3年生が「若狭歴史博物館」へ校外学習に出かけてきました。

博物館では、まず「 むかしのくらし 」についてお話をお聞きしました。

あらためて時と時代の流れを感じますね。

昭和時代の必需品「 あんか 」

知らない?

その後、「 JR小浜線 」の展示を見せていただき、住んでいる最寄りの「 加斗駅 」の写真も見せていただきました。(写真は撮れませんでした)

加斗駅は、「 昔 」も「 今 」も建物自体はほとんど変わらないのですが、所々に今とちがうところを見つけて、驚いていました。

北陸新幹線が、敦賀まで延伸され、私たちのふるさと小浜の地にもやってくる。

子どもたちが、今の世を歴史と感じて懐かしむ時がいつか来るでしょうね。

若狭歴史博物館で、「 歴史 」を学び、今が昔になる「 未来 」を想像する。

大変勉強になりました。お世話になりました。

ありがとうございました。

間伐材で あそうぼうよ!

2月28日(水)

今日は、加斗保育園の年長さんと年中さんが来てくれました!

5年生が、学校林の間伐材で作った「 遊び道具 」で一緒にあそぼう、とお誘いしました。

まずは、切り株の穴にお手玉を入れる遊びです。シンプルな遊びで大好評。

次は、オセロです。「 板 」は「 切り株 」、「 コマ 」も「 枝 」を輪切りにしたものです。

ジェンガ・・・はいろいろな木片を積んでいきます。ハラハラドキドキ!!

的当てです。大谷選手ばりのコントロールです。

最後はコマ回しです。これがなかなか難しい!

うまく出来たよ!大喝采!!

5年生は、みどりの少年団の活動で、学校林の針葉樹を間伐し光の差し込む豊かな森にしようと取組んでいます。

間伐したところには、広葉樹を植える予定です。

今年10月19日・20日に、44年ぶりに福井県で開催される「全国育樹祭」で、本校の「小浜市加斗みどりの少年団」が、福井県の代表として参加します。

「 混交林 で 豊かな森を 」

加斗小学校の、ふるさとを愛し、自然と共に生きる

未来を創る活動です!!

Who are you?

2月27日(火)

3年生の教室から、元気の良い、楽しそうな声が聞こえてきます。

「 英語 」です。

Who are you?

I see something white.

Rabbit Monkey Snake Mouse Cow Horse ・・・

これ、知ってるで  干支やね

じゃあ次は何が出てくるのかな?

龍 たつ ドラゴンや

すごいな  みんな

英語に興味を持って ニコニコと 英語学習に取組んでいる

子どもたちの目には 未来が見えているのかもしれないな

You see something wonderful.

加斗小学校の学校教育目標「 未来創造 」には英語バージョンがあるんだよ

「 Creative Our Future  」

どうですか? 「 未来を切り拓く 」 加斗の子どもたちにぴったりです!

君は、卒業ソングを 涙が出ても歌いきれるか 

2月27日(火)

朝、音楽室から「 さくら 」の歌声が聞こえてきます。

6年生です。

日ごとに迫る卒業式。

今は笑顔満載の6年生。卒業するなんて、考えられない。

でも、確実に卒業式はやってきます。3月15日(金)です。

コロナの影響で、「 グッ 」と短縮されて、縮小されてしまった「 卒業式 」

今年の加斗小学校の卒業式では、6年生が心を込めて歌を歌うことになりました。

感動の卒業式まで、別れの日まで、時が音を立てて流れていくようです。

「 おめでたい日 」に、人はなぜ泣くのか。

いよいよエンディングが、近づいてきました。

冬の北陸に 強打者 あり

2月27日(火)

雪が舞いそうな、2月の北陸で

Tボールをして、はしゃぐ子どもの姿あり

半ズボンに 長ぐつ

手にはめられたるは、「 大谷選手からいただいたグラブ 」

6年生から1週間ごとに、使い回している「 大谷選手からいただいたグラブ 」

やっと3年生までまわってきたんですね!!

うれしいな、「 やきゅうしようぜ 」

きみは、「 バッター 大谷選手 」

ぼくは、「 ピッチャー 大谷選手 」

購買 と 購買の仕事

2月27日(火)

加斗小学校には、ずいぶん前から「 購買 」があります。

購買??って思われる方も多いかもしれません。購買のない学校も多いですよね。

今でも加斗小学校の購買は運営していて、毎朝開いています。

紅白帽やノートなど、結構利用する子どもも多いのです。

もちろん、購買の仕事をするのは子どもたちです。

お金を扱うので、1円たりとも間違うことは出来ません。

加斗小学校では、その仕事を5年生と6年生が担っています。

6年生の卒業を前に、今日は4年生にレクチャーです。

大変ですよ。購買の仕事。でも、だから・・・

ありがとう。よろしく。

有ることが難しいから、有り難う。

購買は、学校のコンビニエンスストア!ですからね。

「今日も大なわ?」「今日も大なわ」

2月22日(木)

昨日、クラス対抗の大なわとび大会がありました。

記録を狙う「 緊迫したムード 」が立ちこめていました。

そして今日も、大なわとび大会です。

地域の方から、「今日も大なわ?」って訊かれて

「今日も大なわ」と答えました。

今日は、昨日とちがってリラックスムード。

「 盛り上げていきましょう 」

1年生から6年生まで、たてわり色別グループでの大なわとび大会。

学年を超えて、チームワークで仲良くとんでいきます。

それでも、上級生が手を引いて

3分で100回を超える「 ハヤワザ 」です。

みんなで ジャンプ!

2月21日(木)

今日は、大なわとび大会

まずは、全員とびです

目標とする回数を目指して、息を合わせて、ジャンプ!

次は、8の字にとんでいきます

高学年はものすごいスピードでとびます

3分で300回以上とびます

チームワーク抜群です!