マラソン大会

秋晴れのお天気のもと、マラソン大会を行いました。

大会に向けて、朝、業間、体育の時間と練習してきました。

あわせて、走るグラウンドの草取りもしました。

お家の方、地域の方が見守る中、

子どもたちは一生懸命走ることができました。

ゴール後は、喜びの表情を見せる子、思ったような結果が出ずに

くやし涙を流す子、さまざまでした。

閉会式での子どもの言葉にあったように、

今回あきらめずにがんばったことを今後に生かしてほしいと思います。

縦割りで応援する姿もすばらしかったです。

当日の応援、当日までの励まし、ありがとうございました。

ふるさとまつりに向けて

5・6年生が小中音楽会に向けてがんばっています。

一人一人の演奏力もあがり、曲もしあがってきています。

本番前に、今週末のふるさとまつりで披露します。

笑顔で楽しく演奏できるように、どうしたらよいか

グループごとに考え、工夫していました。

演奏している人が楽しければ、聞いている人にも伝わります。

今日は4年生にも聞いてもらいました。

自信を持って、演奏してくださいね。上手くなりましたよ。

アルファベットとなかよし

3年生の外国語活動。アルファベットの学習でした。

発音しながら、アルファベットのカードをならべていきます。

教員は発音のポイントをわかりやすく伝え、

子どもたちは、それを意識して発音していました。

何回も繰り返すことで定着していきます。

みんな楽しく外国語活動に取り組んでいます。

アクロバット&ジャグリングショー

楽しい! ビックリ!の

アクロバット&ジャグリングショーを全校で見ました。

マジックあり、見事なジャグリングありで

子どもたちは最初から引き込まれていきました。

さらにアクロバットを見て、ハラハラ ドキドキ

大喜びでした。

子どもたちの目がキラキラしていました。

子どもたちの表情からわかるように、本当にすばらしいショーでした。

質問コーナーでも、多くの子が手を挙げました。

「始めたきっかけは何ですか」などなど。

すてきな時間を子どもたちに準備してくださったみなさま、

ありがとうございました。

SOSの出し方の学習

4~6年生が、スクールカウンセラーの先生から

SOSの出し方について学びました。

「悩んだ時は、相談しよう!」

悩みを重さで例え、わかりやすくお話ししてくださいました。

ユーモアも交えてくださり、子どもたちも教員も笑顔になりました。

話してみたい、相談したい人を書いたり、

自分が思いつくリラックス方法をを書いたりしました。

当たり前ですが、一人一人違います。

先生からのメッセージは

「ひとりで悩まないでね!」

みどりの少年団~募金活動~

5年生が緑の募金活動をスーパー前で行いました。

「募金おねがいしまーす。」

前日も声を出す練習をしたとのことで、

大きな声を出すことができたようです。

団の制服を着て、出発前から子どもたちはやる気まんまんでした。

帰校後も、とても充実した様子で感想を話してくれました。

この活動も、ずっと引き継がれています。

第47回全国育樹祭

19日(土)、20(日)の両日、6年生が全国育樹祭の各行事に参加しました。

19日は福井市の県民ホールで「全国緑の少年団活動発表大会」

全国から選ばれた5組が、日頃の取組や活動、地域の特色ある活動について

発表しました。

小浜市加斗みどりの少年団は、学校林の混交林化や調査、

間伐材利用による地域との交流について発表しました。

素晴らしい発表でした。

発表後には、秋篠宮さまから声をかけていただきました。

子どもたちの学校林での活動を知っていただくことができ、

本当にうれしく思います。

入場行進の子どもたちは、20日の式典に向けてリハーサルに励みました。

長時間になりましたが、サンドームでもしっかりとがんばっていました。

夕方からは緑の少年団が集まり、レクリェーションで交流し

楽しい時間を過ごしました。

20日は、いよいよ式典行事です。

風が強く寒い日でしたが、子どもたちは早朝から元気でした。

サンドームでも堂々と活動発表を行いました。

多くの方々に子どもたちの思いは、しっかりと伝わったと確信しています。

上級生からの思いをしっかり受け止め、また、引き継いでいく。

このようにつながって、未来を創造していく。

6年生、2日間お疲れ様でした。感動をありがとう。

全国育樹祭 校内プレ発表会

 今週末の全国育樹祭に向けて、校内プレ発表会を行いました。

6年生9名が、全校児童、地域の方にこれまでの取組を発表しました。

上級生から学校林の調査を引き継ぎ、混交林化をすすめ、

間伐で出た木材を有効活用したおもちゃ作りなど、活動を進めてきました。

学校林を豊かな森にすること、みんなに愛される森にすることを目標に

取り組んできました。

 発表後の感想交流では、「学校林のこと、混交林化のことを知ることができた」

「自分たちも引き継ぎたい」という力強い言葉を聞くことができました。

地域の方に学校林での活動を発信することができ、よかったです。

 多くの方々に小浜市加斗みどりの少年団の取組を発信できること

大変うれしく思います。全国育樹祭、楽しみです。

グラウンドをきれいに

今週から週2回、朝の時間を使って

グラウンドの草取りを始めます。

これまで、グラウンドは保護者・地域の方々にお世話になり

整備していただいています。ありがとうございます。

自分たちの手でグラウンドをきれいにする気持ちを持ち、

気持ちよくマラソン大会を迎えることができるよう、

全員で取り組みます。

グラウンド整備に協力してくださっている方々への

感謝の気持ちを忘れないように

自分たちにできることをがんばります。

上手く書けたかな

秋の競書会の練習が始まっています。

昨日、今日と書写指導員の先生の教えていただきました。

毛筆のポイントを丁寧に教えてくださいました。

どの学年の課題もなかなか難しい箇所があります。

始筆、とめ、はね、はらいなど、一人一人アドバイスをいただき、

作品を仕上げていきました。

静かに、心落ち着けて、字を書く時間も大切にしていきたいと思います。