本日、地村さんと救う会の森本会長をお招きし
拉致問題啓発講座(5・6年生)を実施しました。
まず、加斗小学校出身である地村さんから
昔の校舎や学校のことなどをお聞きすることができました。
拉致された時の状況やその後の生活の様子について
子どもたちは、うなずきながら真剣に聞いていました。
ブルーリボンに込められた思いも教えていただきました。
最後には、質問をしたり、「拉致問題を忘れてはいけない」
「周りの人にも伝えていきたい」など感想を伝えたりしました。
子どもたちがたくさん手を挙げて発表したことを
とても喜んでくださいました。
ほめていただき、とても嬉しく思いました。
「拉致問題は遠い昔のことではない、私たちにできることは何か」
引き続き考えていかなければならないと強く感じました。



