ごみは何を語るのか 蒼島のごみ 松原海岸のごみ

11月22日(水)

今日は、ごみのこと。

今日は特別な許可をいただいて、我が加斗の宝である「蒼島」に出かけました。

*国の天然記念物なので、許可なく上陸することが出来ません。

そこで子どもたちが「ごみ」を拾いました。

ごみのほとんどが、海岸に流れ着いたいわゆる「漂流ごみ」です。

これは、蒼島のごみです。

これは、松原海岸のごみです。

子どもたちは、このごみを見て「私たちの海をキレイに保っていかなければいけない」という思いをより強くしたようです。

「ごみが出るのは仕方がない。ごみをできるだけ出さない工夫と、ごみをどのように処理するか。」

深く深く、海よりも深く、考え込む6年生でした。