目の健康教室

2月6日、今日の給食は「てりやきチキン れんこんのいり煮

具だくさんみそ汁」 おいしい給食に感謝です。

3・4限目に学校薬剤師さんにお世話になり、目の健康教室を行いました。

低学年と高学年に分かれて実施しました。

最初に、視覚を使わずに絵を描く体験をペアで行いました。

目(視覚)からの情報が多いという話を聞きました。

その後、目を守るために大切なこと、気をつけることなどを

分かりやすく教えていただきました。

照度計を使って教室の明るさをはかる活動もあり、

子どもたちは興味を持って取り組んでいました。

健康のために「はやねサイクル」が大事なことも知りました。

今日学んだことを忘れずに、目を大切にしてほしいと思います。