2月4日、今日の給食は「歯っぴーの日」
「大豆入りわかめごはん さといものそぼろ煮
白菜の煮びたし」でした。

チャレンジタイムは、今年度最後の豆つかみ大会でした。
今日は低学年。高学年は木曜日に行います。
1年生は小さいスポンジ、2・3年生は大豆をつまんで
皿にうつしていきます。
3回目なので、上手になってきているように思います。
1年生は記録が更新されると、盛り上がっていました。
豆つかみをしながら、正しい箸の持ち方を身につけることが
できるように、給食委員会が企画してくれました。






