遠足がありました

5/12(木)低学年は飯盛寺へ、高学年は学校林へ遠足に行きました。

今回の遠足には様々な目標がありましたが、その中でも自然を感じることを大きな目標にして実施しました。

どちらのコースにも、五感を使って自然を感じる活動を盛り込みました。専門家のアドバイスを受け、思いっきり自然を満喫していた児童達でした。

さらに高学年は、手が入っていない山を目にし、課題意識を持って帰ってきました。この日をきかっけに、児童の探求学習がはじまります。楽しみです。

低学年 
 順番に 鐘つき体験
高学年 山への課題意識を抱く・・・
自然の素敵を発見
持って帰って 何に使おうかな?