バイオリン演奏会

本日、バイオリニストとピアニストの方をお招きし

演奏会を行いました。

「音楽と共にヨーロッパを旅してみよう」というプログラムで

演奏だけでなく、楽器の解説、曲の解説もしてくださいました。

最後はピアノとバイオリンにあわせて

みんなで「さんぽ」を楽しく歌いました。

そして、「ふるさと」を歌って終了となりました。

すばらしい演奏を全校で聞くことができ、とてもすてきな時間でした。

一生懸命聞いてくれましたね とほめていただきました。

小中音楽会をひかえている高学年のやる気も高まったようです。

ありがとうございました。

市長さんとの給食

今日、市長さんが学校を訪問されました。

給食の準備の様子から見ていただきました。

今日のメニューは、「だいこんばチャーハン、はるさめサラダ

とうふとわかめのちゅうかスープ」です。

「いただきます」

子どもたちは、いつもより静かにもくもくと食べています。

今日は心なしか食べるスピードが速いような・・・

「ごちそうさま」の後、市長さんは子どもたちに囲まれて

話をしたり、遊びの確認をしたり、笑顔、笑顔。

子どもたちも嬉しそうでした。

体育館に移動して鬼ごっこやドッジボールです。

市長さんの走りが速いので、みんなびっくりでした。

給食の様子、子どもたちの様子、いつもの風景を見ていただくことができました。

2年生おもちゃランド 大成功

2年生がおもちゃランドを開きました。

1年生、3年生、先生を招待してくれました。

おもちゃの説明をする2年生は、とても堂々としていて

自信満々といった感じでした。

「ヨットカー」「ロケットポン」「パッチンジャンプ」

「コロコロコロン」「UFO」「弓矢」など

楽しいおもちゃを作ってくれました。

2年生はお客さんの相手も上手にしてくれたので

お客さんはとても楽しそうでした。

景品ももらえて、本当にうれしそうでした。

おもちゃには、子どもらしい工夫があり、

おもしろくて何回もチャレンジする姿が見られました。

最後の感想交流でも「楽しかった」という声が多かったです。

2年生、よくがんばりましたね。大成功でした。