修学旅行パート2

前回に続き、修学旅行の様子をお知らせします。販売活動を終えた一行は、大阪海遊館に向かいました。

魚はふだんから見慣れているのか、水槽の中の生き物についての感想はあまりなく、「人多い!」というコメントが中心でした。海の生き物ではなく人を観察した海遊館見学になったかもしれません。

その後は、宿泊ホテルへ入って夕食タイム。販売活動の成功を乾杯して喜んでいました。

2日目の朝、眠そうにしながらも、朝食バイキングではしっかり選んでエネルギーをチャージ。

食後は、電車を乗り継いでUSJに向かいました。

切符を購入するのも学習の一つです。「これで合っているん?」と互いに確かめ合いながらボタンを押しました。

そして、無事にUSJ到着です。

楽しかった2日間。全員元気に過ごし、無事に学校に戻りました。周囲が暗くなり、少し寒くなったころに到着し、おうちの方に迎えられた子どもたち。このときどんな感情がわいたでしょう。そして、帰宅後、どんな土産話をしたのでしょう。

今後、6年生は修学旅行の学習のまとめをしていきます。保護者の皆様、修学旅行について、ご理解ご協力をいただきまして、ありがとうございました。

前の記事

修学旅行パート1New!!

次の記事

防災倉庫見学New!!