遠泳練習開始!

7月1日木曜日より、遠泳練習を開始しました。今週は、雨マークがついていたので心配していましたが、1日目実施できました。まずは、犬熊海岸の掃除からです。短時間ですが、裸足で歩くので危険物がないかを確かめます。その後、準備体操をしていよいよ海の中へ!

最初は水慣れです。少し、水が冷たいのか寒そうな子もいます。がんばれ!内外海っ子!

海岸沿いからどんどん、沖の方での練習になります。

「えーんやこら!えーんやこら!」だんだんと隊列の組み方が上手になってきました。練習中に、風向きが変化して少し泳ぎにくかったかな。

コロナの影響で、昨年の遠泳大会は中止でした。今年度は、5年生も6年生も初めての遠泳です。5年生の中に、泳力は十分についているのですが、「足のつかないところは怖い」という弱い気持ちにどうして今日は打ち勝つことのできなかった子もいました。2日と6日の2回で遠泳練習も終わります。「チャレンジする心」まず、一歩踏み出そう!

前の記事

5年生!海ゴミ調査隊!