卒業証書づくり

本日、食文化館で卒業証書の紙漉き体験を行いました。

自分の卒業証書を自分の手でつくります。

丁寧に教えていただきながら、一人ずつ挑戦です。

さすが6年生、

作業を丁寧に繰り返すこと、しばらく動かずに枠を持ち続けることなど

しっかりとできていました。

途中、「この白い物は何ですか」など質問する姿も見られました。

体験後の感想は「思ったより大変だった」「楽しかった」

「見ているのとやってみるのと違った」などなど。

卒業式まで、あと4ヶ月ほど。

6年生が卒業証書を持つ立派な姿が想像できました。

できあがりが楽しみです。

紙漉き体験の後は、ジュニアキッチンも行いました。