市環境衛生課 出前授業

6月23日に4年生が市のごみ処理について学習しました。小浜市役所の環境衛生課の方を講師にお迎えし、授業をしていただきました。小浜市で1日に出るごみの量について説明を受けたり、質問したりしました。

わかりやすい説明をしていただいたおかげで、4年生は興味を持って学習していました。「小浜市のごみの中で一番多いごみの種類は何ですか?」「ごみの埋め立て場がいっぱいになったらどうするんですか?」「小浜市のごみの量を知って驚きました」等、たくさんの質問や感想が出ていたことからも、発見の多い、充実した学習になっていることが感じられました。

お忙しい中、学習にご協力いただきました市役所の方々、ありがとうございました。

前の記事

校内研究授業

次の記事

1年生劇「大きなかぶ」