小浜市立小浜小学校

TEL.0770-52-3232

〒917-0077 福井県小浜市駅前町13-29

放生祭を盛り上げよう「総合」(4年)

放生祭を盛り上げよう「総合」(4年)

9月7日

いよいよ16日と17日に開催される

放生祭。

出番の子どもたちは、

毎日、夕方から夜にかけて、

地区で練習をしています。

4年生は「放生祭をもりあげよう」をテーマに

校区の祭りである「放生祭」の学習をしています。

今日、4年生は

講師の方をお呼びして、

放生祭について、学習をすることとなりました。

 

どうぞよろしくお願いします。

地域の方々にも来ていただきました。

はじめに、自分たちが調べた「放生祭」について

発表しています。

続いて、応援歌(替え歌)

そして、講師の方のお話

なぜお祭りをするようになったか

なぜ町中を回るのか

宮入りはなぜするのか

京都の祇園祭とのつながり などを

教えていただきました。

京都の祇園祭と元々の意味は一緒で

病気を流行らせる悪い神様を喜ばせて

出ていってもらおうというのが放生祭の意味です。

神様が退屈しないよう練習をして、

「いいいものを見せてもらったな」と言って

町から出ていってもらうようにしてほしいですね。

挨拶をして終わった後も、

子どもたちは自分が書いたものを見てもらっていました。

来週も来てくださるとのこと。

お忙しい中、子どもたちのために

時間を割いてくださり、また分かりやすく

丁寧に教えてくださり、

本当にありがとうございました。

« »