体育大会終了・・・暑いですね。

体育大会が終了しました。大勢の方にご来場いただきありがとうございました。学校は通常日課でまわっています。本格的に暑さを感じるようになってきました。3階は特に暑いのでクーラーを使い始めました。3限目。校長室の窓の下の池で子どもたちが騒いでいるので見に行きました。

ヘビがカエルを食べようとしている!ようです。ヘビは体育大会の時にも池を泳いでいたシマヘビではないかと思われます。

1年生達は身を乗り出して探していますね。肝心のヘビの姿は見当たりません。

虫を探しに来たようですが、子どもたちにとってはこちらの方が一大事のようです。

3年生です。理科室でホウセンカを観察していました。子葉がどうなっているかに注目していました。

かなりよく育っていますね。このあとも継続して観察していきます。

4年生は学習の前半でアンケート調査を行っていました。学校では結構たくさんのアンケートを採る機会があるのでこんな風に授業の時間を割いて行うこともあります。このアンケートもかなり時間がかかるものでした。

タブレットを使って答えを入力しています。このごろはアンケートもICTを使うことが多くなりました。

5年生もやはりタブレットを使って何かをしています。

なるほど、この間図工の時間につくっていたコマ撮りでアニメーションをつくる活動が完成したみたいですね。

おお。かなりよくできています。面白いですよ。家にタブレットを持って帰ったときに見せてもらって下さいね。

6年生は英語の時間です。発音しにくい言葉の練習をしています。積極的に声を出している子が多いです。

ALTの先生も楽しそうに何度も発音を繰り返して下さいました。

体育館では2年生が跳び箱をしていました。

何人かだけ載せます。

おお。跳び越えたね。

見ましたか?と聴いてきた子がいたのでばっちり見たよ。と答えました。初めて跳べたのでしょうか。にしては足が高く上がっています。きっと得意なのではないでしょうか。

さて、今日の給食はコッペパン、トマトスパゲッティ、洋風炒めでした。今日もとてもおいしかったです。

2024年6月11日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : kuchinata