5年生会議と春の訪れ

3/18 来年の学校作りについて、5年生4名と校長先生と担任の先生の6名で話し合いました。

校長先生が目指す、中名田小学校の子ども像です。そこから、
どんな学校にしたいかを、個々に考えました。
最初は、「わからない」と言っていた子も、次第に自分の考えが出てきました。
そして、今のみんなの実態についても考えてみました。
その後、具体的にどんなことをしていくと自分たちが目指す学校になるのかを考えていきました。5年生は4月から最高学年になります。今回のアイデアは、来年度何らかの形で実行に移していけるよう、先生と26名のみんなで考えていきたいと思います。
同じ日、校庭を眺めると低学年が半袖になって遊んでいます。
暦の上ではずいぶん前から春ですが、実際に肌で感じる春もやって来ているのかもしれません。
ただ、学校裏の駐車場には、まだ冬の名残がしっかり残っています。

This entry was posted in トピックス. Bookmark the permalink.