冬に逆戻り・・・

3/19 昨日までのぽかぽか陽気が嘘のように、今朝は雪の中の登校となりました。
着ていたカッパにも雪が積もっています。寒い中頑張って登校してきました。
業間には、入学式の練習を行いました。
令和7年度の1年生は5名なので、全校数は今年より2名増の26名になります。
BGMや歌の伴奏は、新6年生が担当です。今日は寒い中での練習だったので、ピアノを弾く指がかじかんでしまいます。
昼休みには、中学年が理科の時間に作ったゲームを、全校みんなで楽しみました。
ライトの光を鏡で反射させて、文字を映し出します。
段ボール丸板の下には、紐に強力な磁石をつけたものがあります。その紐を手前に引っ張ると、板の上のカップも一緒に動きます。カップには小さな磁石が入っています。
モーターで動くプロペラの上に段ボールの切れ端を落とし、プロペラで跳びはねたその切れ端を、キャッチするゲームです。
ゴムの力を使って、木製の玉を緑のカップの中に入れていきます。カップにはそれぞれ点数が書いてあり、得点を競い合います。
こちらもゴムの力を使って、段ボールで作った駒を針金のコースをジェットコースターのように回転させ異動させるゲームです。
どれも理科の授業で学んだことを応用して作った、クオリティーの高いゲームでした。
This entry was posted in トピックス. Bookmark the permalink.