体育の授業

3/18 3~5年生の体育の授業では、普段はなかなかできない学習をしていました。
まず、バドミントンです。初めのうちは一人一人が、シャトルを続けて打ち上げる練習をしました。
それぞれがシャトルを追いかけ、のびのび活動していました。
慣れてきた頃、二人ずつでの打ち合いをしました。
今日は授業の参加者が奇数だったので、先生も対戦相手になります。
2分経ったら、相手が変わります。今日は5回相手が変わりました。
十分楽しんだ後は、大縄跳びです。一人ずつ入っては出たり、
5人入っては一人ずつ抜けたりをしました。
今日は雨が降っていたので体育館での授業でした。天気がよいときは校庭で体育の授業を・・・というところなのですが、今の季節「花粉」の飛散が気になる人もいるので、その日の様子を見ながら体育は行っています。
This entry was posted in トピックス. Bookmark the permalink.