12月6日
今学期最後の全校集会です。

先日の人権集会に引き続き、
今日もリモートで行いました。

学校教育目標の
「みんな みがこう」について、
人権集会では、
「心をみがく」ことを話しました。

今回は、「まちや学校をみがく」の話をしました。
月曜日に白鳥海岸のゴミを拾ってくれた
子どもたちへインタビュー。
「ゴミを捨ててほしくないと思いました。」
「プラスチックが多かったです。」
学校でも物やゴミが落ちていたら拾う、
丁寧に掃除をするなどして、学校をみがいていきましょう
と伝えました。

最後に、表彰をしてリモートでの集会を
終わりました。
校歌を歌うことができなかったのが残念でした。