1年生研究授業

11/4 本日は1年生の算数の研究授業の日です。普段とは違って、校内の先生がみんな見に来てくれました。始まりの挨拶ではちょっぴり緊張した様子です。
今日の学習予定です。算数係はこの内容を確認しながら授業を進めます。
この日の授業は、三角のマグネットシートを使って、教科書に示された形を作る学習です。
前回の授業の復習として、三角のマグネットシート2枚で大きな三角や四角を作ります。
復習なので、ここまではみんなすらすらできました。
この後、家の形や大きな三角、船の形など結構難しい形を、三角のマグネットシートを使って作っていきます。
シートにマグネットを当てはめて考えている人や、
タブレットを使って考えている人や、
ホワイトボードに貼っ考えている人など、一人一人が自分に合うやり方で形を作っていきました。
できた人はどうやって形を作ったのか前に出て説明します。このように初めは一人で考え、その後にみんなで考えながら授業は進んでいきました。
This entry was posted in トピックス. Bookmark the permalink.