6年生 食文化館へ

10/20 今の時期、小浜市では6年生を対象にしたジュニアキッチンと卒業証書の紙すきが食文化館で行われます。中名田小学校は、10/20この体験をする日でした。
本日のメニューは、「浜焼き鯖汁」です。小浜の郷土料理です。鯖だけでなく、たくさんの野菜が入る料理です。それぞれが分担して野菜を切っていきます。
4名のうち2名は、保育園の時にこのジュニアキッチンで豆腐の切り方を教えていただいていましたが、2名は初めての体験です。手のひらに豆腐を載せてドキドキしながら豆腐を切りました。
火の通りにくいものから鍋に入れていきます。
お茶の注ぎ方も体験しました。
大変美味しくできあがりました!
ジュニアキッチンの後は、卒業証書の紙すきです。漉き方を教えていただきます。
3回ほど漉くって仕上げるそうです。
しかし、やってみるとなかなか難しいものです。
ここで漉いた紙が自分の卒業証書になりますから、緊張しますね。
最後はみんなで記念撮影です。素敵な笑顔ですね。
This entry was posted in トピックス. Bookmark the permalink.