春の遠足②

三方青年の家に到着すると、すぐにレザークラフトの体験が始まりました。
どんな模様にしようかと、たくさんの型から好きなものを選びます。
皮を水を含ませたスポンジでぬらして、そこに自分の選んだ模様の型を押し当て、小槌でトントンと叩きます。
3回ほど叩くと、皮に模様が刻み込まれます。それを何度か繰り返し、自分の好きな模様に仕上がると、
次は、好きな色を模様につけていきます。
たくさんの色を塗って、さらに自分の好みのキーホルダーにしていきます。
付けた色が落ちないようにコーティングする液を塗ってもらい、最後にキーホルダーの金具をつけ完成です。
こんな素敵なキーホルダーに仕上がりました。
みんなで見せ合いました。
この後は、外で鬼ごっこを楽しみ、
お弁当を味わい、
お菓子を交換したりしました。
三方青年の家を出る際は、しっかり感謝の言葉をお伝えしました。
帰りは、来たときとは反対の動きで電車に乗り込み、(この電車は普通のよく見る小浜線の電車でした)
あいあいアバスに乗り込んで、無事帰ってくることができました。
日からは4連休です。充実した4日間をお過ごしください。
This entry was posted in トピックス. Bookmark the permalink.