春の遠足①

5/1 天気にも恵まれ、春の遠足に出発しました。

6年生の合図で、みんなは「あいあいバス」に乗るために移動開始です。
あいあいバスには、中名田小学校のみんなの他は、一人のお客さんがいました。
一人ずつ料金箱に代金を入れて降車します。
小浜駅に到着すると、次は三方駅までの電車の切符を買わなければいけません。この駅では自動販売機で切符を購入します。タッチパネルに触りながら、目的地の切符を買います。子どもは250円です。(大人は510円でした)
電車が来るまで時間があったので、駅前の広場に行き、ブランコを楽しんだり、
動物の乗り物に乗ったり、
シーソーを楽しみました。遊具は、学校には殆ど無いので、公園で遊ぶ姿は学年は関係なく、とても楽しそうでした。
さあ、いよいよ電車がやってきました。電車には何やら模様があります。若狭ふぐの模様だそうです。
電車の中の様子です。バスの座席とは違いますね。
さあ、三方駅に到着しました。この駅には駅員さんがいらっしゃるので、持っていた切符をここで渡します。
電車を降りると、縦割り班ごとに目的地まで歩きます。2キロほどの距離を歩きます。
気持ちよい天気だったので、歩いていてもあまり疲れません。さあ、もう少しで到着です。
この続きは、次の投稿でお伝えします。
This entry was posted in トピックス. Bookmark the permalink.