授業風景

卒業式を今週木曜日に控える中、それぞれの教室では、学年最後のまとめの学習に入っていました。

5年生は、6年生が体育館で卒業式の練習をしているので、算数のドリルを使ってまとめを行っていました。
中学年の教室では、3年生がそろばんの学習です。筆算の問題を、そろばんを使って計算します。
初めてそろばんを触る子もいます。短い時間でそろばんを習得するのは大変です。
4年生は、プログラミングの学習です。今はこのような学習内容が算数にあります。
各自、プログラミングの問題を解いていました。
低学年は、国語の授業で1年間の思い出を作文にし、その清書をしていました。
この後、上段には素敵な絵が描かれることでしょう。
図書室にはボランティアの方が作ってくれたお祝いの掲示があります。
6年生は、卒業式まであと3日となりました。
This entry was posted in トピックス. Bookmark the permalink.