【SASA始まる】
毎年5年生と中学2年生はこの時期、福井県の学力調査(SASA)を受けています。今日はその1日目。さっそく2限目の国語から試験がスタートしました。
SASAは単に覚えておけば解ける問題だけでなく、いろいろな資料を使って考えたり、いくつかの条件を守りながら自分の考えを記述したりするなど一人一人の「考える力」が試されます。
ふだんの授業で、自分の考えの根拠をしっかりと示したり、どうしてそうなるのか考えたりすることがとても大切になってきます。
また、ふだんの生活の中からの設問も多く、日常生活の中で課題を見つけて、仲間とともに考える学びも大切です。
5年生にはこれまで授業で育んできた力を発揮して欲しいと思っています。頑張って下さいね。