今年度も、6月10日から図書ボランティアの4名の方による読み聞かせが始まりました。毎週水曜日の朝学習の時間(10分間)、1・2年生、3・4年生、5・6年生の3教室で本を読んでもらっています。
ハラハラドキドキしたり、笑ったり、季節に合わせたお話や自分を見つめる内容の絵本だったり、毎回、色々な絵本を紹介してくださいます。読み聞かせを通して本を好きになって欲しいと思います。1年生は1年間に100冊、2年生は200冊を目指します!たくさん本を読むことで読解力や考える力も育ちます。そして感受性豊かな、心のやさしい中名田の子に育って欲しいと思います。