No.35 校外学習で小浜神社へ
教室での算数の学習でも元気いっぱいの2年生。6月27日(金)には小浜神社へ校外学習に出かけました。

6/26の算数は「数直線」の学習です。 
何とびの数直線かな?
小浜神社では、宮司さんから神社の由緒などをおききし、神社内や小浜城跡を案内いただきました。小浜神社は小浜城初代城主の酒井忠勝公がお祀りされており、耳の形が珍しい狐が子供たちをお出迎えしてくれています。城跡に建てられているので、石垣がのこっており、天守閣跡に登ることもでき、そこから自分たちの学校も見え、小浜を渡す風景からちょっとしたお殿様気分も味わいました。









