次年度に向けて〜児童会長選挙〜

6年生が卒業し、いよいよ来年度は、1つずつ学年が上がります。今年度の学年の総括をしつつ、次の年度に向けての活動も始まっています。その一つとして来年度前期児童会を引っ張っていく会長の選挙が行われました。

まず、立会演説。立候補者とその応援弁士たちが、思い考えを訴えました。

挨拶運動、ぽかぽか言葉の木、楽しいゲーム、全校遊び、他校との交流などの具体策はもちろんのこと、どんな学校、児童会にしたいかを自分の言葉で訴えました。

キーワードを示しながら大きく、はっきりとした声での演説は、下学年のお手本にもなりました。