4年生が、総合的な学習の時間に小浜市社会福祉協議会の方にお世話になって、車いす体験学習を行いました。1組と2組に分かれて、前半と後半で行いました。前半は1組が車いす体験をし、2組は小浜市の福祉の未来をイラスト図から考える学習をしました。段差のあるところを車いすで進むたいへんさを経験したり、車いすの人の気持ちを考えながらサポートしたりするなど、いろいろなことを学ばせていただきました。今回の学習をもとに、来月に車いすバスケットボールを体験する予定です。学んだことを今後の福祉学習に生かしてほしいと思います。