小浜市立小浜小学校

TEL.0770-52-3232

〒917-0077 福井県小浜市駅前町13-29

29日

トップアスリートによる授業「体育」(6年)

10月29日

今日は授業公開日です。

6年生は

山根佐由里さんによる出前授業が行われます。

まずは自己紹介などをしていただきました。

元日本代表(ソフトボール)として活躍され、

今はトヨタ自動車に勤務し

中京大学で外部コーチとして指導もされています。

有名な野球選手とも対戦したことがあるそうです。

東京オリンピックの試合の解説者や

聖火ランナーにもなっておられます。

これからグラウンドで体験学習をします。

まずは準備運動

前向きや後ろ向きのスキップをしたり

ダッシュをしたり。

ゲーム的な要素を入れながら

たっぷり準備運動をしています。

まだしばらく続くようです。

休み時間になり、

子どもたちが集まってきました。

次は何が始まるのでしょうか。

ピッチングが始まりました。

ピッチャーとキャッチャーの距離は13メートル。

野球の距離より短いので、速度の体感はかなり速いそうです。

下から上にあげるライスボールについて

説明もしてくださいました。

得意なボールはチャンジアップだそうです。

そして、ボールの種類や投げ方を解説しながら

実際に投げてくださいました。

子どもも教員もバッターボックスに立って

スピードを体感できました。

(危ないので、バットは振りませんでした。)

子どもたちから歓声が上がっています。

休み時間後は、また6年生だけの授業になり、

ボールの投げ方(遠くに飛ばす)や

受け方を教えていただきました。

2時間たっぷり(休み時間も!)教えていただきました。

トップアスリートから

直接指導を受けるという

貴重な体験ができました。

明日から、さらに大谷選手のグローブが

活躍することと思います。

山根佐由里様、そして、一緒に活動をしてくださった皆様

貴重な時間を小浜小学校の子どもたちのために

使ってくださり、本当にありがとうございました。

取材もありましたので、

テレビ等で流れるかもしれません。

 

学校公開日

10月29日

今日は学校公開日です。

各教室を回りたいと思います。

2年生

国語「秋がいっぱい」

 

2年生

国語「主語と述語に気をつけよう」

3年生

理科「音の性質」

5年生

道徳「ようこそ、菅島へ!」

グラウンドでは

6年生が「トップアスリートによる体験授業」を

受けています。

1年生

図工「楽しかった遠足」

4年生

算数「面積」

3年生

国語「すがたをかえる大豆」

かがやき

国語「文のきまり」

算数「わり算」「表とグラフ」「分数倍」

2年生

生活「町探検交流の発表」

2年生

道徳「ぐみの木と小鳥」

1年生

図工「楽しかった遠足」

・・・・・・・・・・・・・・・・・

平日でしたが、たくさんの保護者の方が

来校くださいました。

11月もマラソン大会や学校参観日、

学校巡回講演「落語と紙切り」などで、

学校を公開いたします。

保護者の皆様の来校をお待ちしております。