小浜市立小浜小学校

TEL.0770-52-3232

〒917-0077 福井県小浜市駅前町13-29

17日

野菜を育てよう「生活科」(2年)

5月17日

職員玄関の隅に置いてある苗たちは

今日、植えられるのでしょうか。

3時間目

野菜づくりの名人さんが来てくださいました。

あの苗たちが置いてあります。

2年生のだったのですね。

子どもたちが分かるように

絵を描いてきてくださっています。

名人さんのお話を真剣に聞く子どもたち。

そして、実際に苗を植えてみてくださいました。

一人1野菜のようです。

何を植えたのか聞いてみました。

ピーマン、キュウリ、トマト、ナス

だそうです。

どうやって決めたのでしょうか。

植え終わって、自分の野菜の絵を描いていました。

先週は3人の野菜づくり名人、

そして、今日は2人方が来てくださいました。

来週も来てくださるそうです。

子どもたちのために、本当にありがとうございます。

この花は、人権の花だそうです。

栽培委員会の子どもたちが育てます。

炒めて食べよう「家庭科」(6年)

5月17日

家庭科室に行ってみました。

今日の学習は「炒める」です。

使う野菜は、ニンジン、ピーマン、

キャベツです。

(担任曰く:キャベツがとても高かったです。)

切り方も火が通る時間も違うので、

考えて調理する必要がありそうですよ。

分担して野菜を洗ったり切ったりしていました。

協力して美味しい炒めものを作ってくれると

思います。

金曜日の朝(かがやき学級)

5月17日

今日は金曜日

今週は最後の学校の日です。

いい天気です。

畑もきれいに耕されています。

植えられている野菜は何でしょうか。

こちらも一列に並んでいます。

金曜日の朝は、かがやき学級の子どもたちが

本を借りに来ています。

うちどくに取り組んでいますね。