5月8日
今日の全校集会は、
校長講話と委員会からです。
校長からの話の後、7つの委員会の委員長が
前に出てきました。
自己紹介とどんな活動を行うかを
発表してくれました。
司会は企画委員会の子どもたちが行います。
最後に校歌の1番を歌って終わりました。
1年生も歌えるようになっていて驚きました。
TEL.0770-52-3232
〒917-0077 福井県小浜市駅前町13-29
5月8日
今日の全校集会は、
校長講話と委員会からです。
校長からの話の後、7つの委員会の委員長が
前に出てきました。
自己紹介とどんな活動を行うかを
発表してくれました。
司会は企画委員会の子どもたちが行います。
最後に校歌の1番を歌って終わりました。
1年生も歌えるようになっていて驚きました。
5月8日
4日間の休みが終わり
今日から学校が再開します。
今日は肌寒い朝です。
しかも霧雨が降っています。
低学年の玄関はごった返しています。
1年生もカッパを自分で脱いでハンガーに
かけることができるようになりましたよ。
今日は、ボランティアの皆様による
読み聞かせの日です。
2階を回ってみましょう。
2年生の教室です。
「あおくんときいろちゃん」
青と黄色が合体したら・・・?!
となりの教室にも行ってみました。
「ぜったいにおしたダメ?」
そう言われるとますます興味がわいてきます。
押してみると・・・?
どうなったのでしょうね。
3年生の教室はでは、テレビに映して
読み聞かせをしてくださっています。
「でっこりぼっこり」
今日の本の題名は、面白いですね。