小浜市立小浜小学校

TEL.0770-52-3232

〒917-0077 福井県小浜市駅前町13-29

14日

卒業式の準備(5年)

3月14日

今日は、6年生との最後の集団下校です。

でも、実は5年生はこの中にはいません。

みんなが帰った後、6年生は卒業式の準備をします。

玄関を掃除したり

紅白幕を取り付けたり

机や椅子を並べたりと大忙しです。

3階に上がると、

6年生の教室の掃除中

教室の中は、すっかり何もなくなっています。

これから、5年生が飾り付けをします。

かがやき教室に行ってみると、

飾り付けはもうバッチリでした。

でも明日のお楽しみとして、教室の中を

撮るのはやめておきます。

小浜小学校は、明日、卒業生を待つのみです。

卒業お祝い献立「給食」(6年、かがやき)

3月14日

いよいよ明日は卒業式

いい天気になりそうですね。

6年生(企画委員会)は、最後の委員会活動です。

いつものように元気に遊んでいる子どもたちと

教員2名。

朝から6年生は最終チェック。

そして、今日一番お知らせしたい

「卒業お祝い献立」

今日は、卒業献立です。皆さんは、

美味しい給食を食べながら、様々な献立の味や

食感を経験しました。思い出に残る給食は

どんな給食でしたか。仲間と食べた給食時間は

楽しかったですか。今後、自分自身で食べ物を

選んだり作ったりする機会が増えてきます。

食べることを大切にし、元気に充実した

毎日を送ってください。

6年生の教室に行ってみました。

さすが、6年間、毎日準備をしてきただけ

あって、テキパキと作業をしています。

もうまもなく、準備が整うようですよ。

隣のクラスものぞいてみると・・・。

ほとんど準備ができていました。

かがやき教室では、和やかな雰囲気の中での

給食時間。今日の給食も美味しかったですね。

赤飯 とりの照り焼き ごまキャベツ

具沢山の味噌汁 カフェオレ大福 牛乳