7月5日
海チャレンジの日
8時、風と雨の様子を見に行きました。
波はほとんどありません。
続いて10時
午後に雨が降る予報ですが、
雷はないので、実施することに。
12時半、パラパラと雨が降ってきました。
海上保安庁からのアドバイスいただいた後、
教員がコースを泳いで、海の様子を確認。
5年生がスタートします。
6年生からの応援の声「エーンヤコーラ」が
聞こえてきます。
海の方を見ると、これまでの3回の練習と
変わりませんが、実は海岸にはたくさんの
保護者の方が見守ってくださっています。
先頭がまもなくゴールです。
この達成感たっぷりの笑顔!
そして、6年生のスタート
6年生は300メートルを泳ぎます。
今度は5年生が声援を送ります。
先頭がまもなくゴールです。
バディを意識して泳いでいます。
6年生も達成感に満ち溢れていました。
実は、今日は4年生の子どもたちが
太鼓を叩いたりメガホンで声援を送ったり
応援歌を歌ったりしてくれたのでした。
(その写真が撮れませんでした。ごめんなさい。)
最後にサポートをしてくださった皆様にお礼の
言葉を述べます。
保護者の皆様には天候のことでご心配をおかけしましたが、
地域と保護者の皆様のおかげで、
海チャレンジを開催することができました。
この場を借りて感謝を申し上げます。