小浜市立小浜小学校

TEL.0770-52-3232

〒917-0077 福井県小浜市駅前町13-29

03日

6年生は後片付けも積極的に!

6月3日

〜5年生は、14時に下校をしましたが、

6年生は、教員とともに後片付けをしています。

シートをたたんだり杭を運んだり

ハードルを倉庫に片付けたり椅子を洗ったり。

30分間、自分ができることを探して、

積極的に片付けをしてくれた6年生。

おかげで、あっという間に片付きました。

そして、子どもたちが帰った後・・・。

火曜日にトロフィーと賞状を飾ります。

 

運動会後の「色別ふりかえり」

6月3日

給食後は色ごとに集まって、「ふりかえり」をしています。

給食の後の短い時間ではありましたが、

感想や次に生かせることなどを

発表したり話し合ったりすることができました。

 

運動会後の「縦割り給食」

6月3日

運動会後の給食は、大好きな「カレーライス」

今日は大きなみかんゼリーもついています。

コロナの間は、なかなかできなかった「縦割り班給食」です。

 

6年生が中心となって準備をしてくれています。

   

まだ和やかにおしゃべりをしながらという感じではありませんでしたが、

みんな嬉しそうに美味しそうに食べていました。

給食の準備や後片付けも高学年の子どもたちが率先して動いてくれました。

令和5年度小浜小学校運動会

6月3日

運動会の日です。

子どもたちは元気に登校しています。

昨日まで雨が降っていたので、開催を心配しましたが

グラウンドはバッチリです。

いつものように1年生が水やりをしています。

開会式が始まりました。得点板の点数はもちろん点数はありません。

どの色に点数が入るのでしょうか?

     

雨も振らず、閉会式の頃には晴れ間も見える、絶好の運動会日和となりました。

午前中の開催でしたが、短距離走、障害物競走、綱引き、リレー、そして応援合戦と

盛りだくさんの内容だったと思います。

保護者や来賓の皆様の声援も子どもたちの励みになったことと思います。

また、子どもたちの生き生きとした姿も見ていただけたのではないかと思います。

半日間、お世話になりありがとうございました。